キンドル(kindle)5

 
 

Scientific Advertising

雑誌に続いて、書籍を購入しようとおもって、kindle storeを訪れた。直接入力による検索もあるが、ジャンル検索があったので、それをみてみた。

 Books > Business & Investing(30,029)  > Marketing & Sales (3,958) > Marketing(2,156) >  Direct (244)

この4階層目に上記の本があった。ここで、( )内の数字は、そのカテゴリー内の書籍数である。

 同書の書名にひかれて、詳細をみると、1918年に発行された古い本であった。価格が1.99ドルなので、どんなものかとおもって買ってみることにした。なお、サンプルとして数ページみられたり、読者レビューなどもある。

 この本のなかに、「広告に携わる者にとって、最もシビアな試験は、郵便で商品を売ることにある」という記述がある。それは、もちろん、通販広告では、リスポンスが明確にわかることかきている。ダイレクト・マーケティングの研究をしていると、当たり前のことであるが、およそ90年まえにこのような記述が『科学的広告論』の本にみられることは、その後のダイレクト・マーケティングの地位を考えると実に興味深い。

 さて、いま、この表現をここに引用するときに、この本のページそのものにアクセスしたわけではない。本文を読んでいるときに、重要な部分は、カーソルで始点をクリックして、終点までカーソル移動し、タップすることによって、下線が施され、My Clippings という項目のなかに自動的に追加されていく。大事なことに線を引いたり、書き写したりということと類似のことができることは、キンドルの大きなメリットと感じた。

 
キンドル(kindle)5

2009年10月25日日曜日

 
 

next >>

<< previous